アニメ『デビルマン』には2つの最終回が存在、なぜそんな状況に?
1: 2025/11/05(水) 09:38:12.92 ID:UCdxDoXS9 https://ift.tt/kc69j12 『デビルマン』2つの最終回が刻んだ衝撃 ハッピーエンドの後にあった”地獄の展開” 先日、令和7年秋の叙勲で受章された永井豪先生にとって、1970年代に発表したマンガ『デビルマン』は代表作のひとつで、今もなお語り継がれる名作です。 実は、この作品のアニメ版では、最終回がふたつ存在しました。なぜ、最終回が複数、誕生することになったのでしょうか? ●ふたつの最終回はなぜ生まれたのか? テレビ朝日(当時のNET)および系列局では38話「妖獣ドリムーン 月は地獄だ」が最終回として放送されましたが、それ以外の地方局では39話「妖獣ゴッド 神の奇跡」が最終回として放映されていました。 この珍しい事態が生じた背景には、「プロ野球」が関わっていたのです。 続きはリンク先で
3: 2025/11/05(水) 09:40:40.55 ID:m6c6xZW50 誰も知らない
25: 2025/11/05(水) 09:52:55.55 ID:n8mRpspN0 >>3 知られちゃいけない
105: 2025/11/05(水) 11:17:10.31 ID:WLc/7qA70 >>25 デビルマンが誰なのか
210: 2025/11/05(水) 12:36:50.37 ID:6zpMvJc20 >>105 誰もー知らなーいー
4: 2025/11/05(水) 09:41:10.63 ID:8ed4Ok/X0 AMON デビルマン黙示録て 武田真治が声を当ててるのかな? それなら気持ち悪いだけだったなアレ
280: 2025/11/05(水) 15:34:35.40 ID:5wSE5wCx0 >>4 しゃぶれよ!
5: 2025/11/05(水) 09:43:08.04 ID:ZGvcw5Qm0 昔どっかの役所か省庁が「セビルマン」って名前の、金をせびってるキャラクターを作って炎上したことがあるんだぜ。
178: 2025/11/05(水) 12:19:00.29 ID:6z4hXvtK0 >>5 あったなあ、 「生活保護は皆様の税金で成り立っています。あなたの親族にせびるマンはいませんか?」

