【デススト】世界的ゲーム『DEATH STRANDING』がアニメ映画化!監督は「プリキュア」で知られる宮本浩史
1: 2025/09/24(水) 07:52:15.58 ID:PUSl6QZC9 https://ift.tt/FYn07LS 画像は『DEATH STRANDING MOSQUITO』(仮題)ティザー映像から https://ift.tt/wE1YCVN https://ift.tt/KOF2bqp ゲームクリエイター・小島秀夫監督のゲーム『DEATH STRANDING(デス・ストランディング)』のアニメ化が、9月23日(火)にティザー映像の公開とともに正式発表された。 映画『DEATH STRANDING MOSQUITO』(仮題)として、現在制作が進められているという。 監督は「プリキュア」シリーズのCGを手がけてきたことで知られ、往年の小島秀夫作品フリークである宮本浩史さんが担当。制作をABCアニメーションが担当する。 『DEATH STRANDING MOSQUITO』は、9月23日に開催されたコジマプロダクションの10周年記念イベント「Beyond The Strand」で発表された。 ■コジプロのアートディレクター・新川洋司の線を転写する新技術を開発 『DEATH STRANDING』のアニメ化については、2025年5月にメディア「Vogue Japan」で公開された小島秀夫さんへのインタビュー記事の中でも言及。企画が進行中であることが明かされていた。 今回解禁された『DEATH STRANDING MOSQUITO』のティザー映像では、ゲームに敵として登場する「BT」と思しき生物や、2人の人間が殴り合う荒々しい姿が描かれた。 「Beyond The Strand」のステージに登壇した宮本浩史監督によると、今回の映像は画面にアナログの手触りを残すことにこだわって制作したという。 今作のために、「DEATH STRANDING」や「メタルギアソリッド」シリーズのデザインを手がけてきたコジマプロダクション所属イラストレーター/アートディレクター・新川洋司さん協力のもと新たな技術を開発。 その技術により、新川洋司さんが筆ペンで描いた墨の線などの素材をキャラクターの線に転写。墨と鉛筆で構成された画像に塗りが合成されることで、アナログ感のある映像を実現したという。 タイトルに冠された「MOSQUITO」は、主人公の能力に関連するキーワードとなるようだ。 (※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。) ● 「DEATH STRANDING MOSQUITO(Working Title)」| Teaser Trailer https://www.youtube.com/watch?v=GFLoRTwPtic
2: 2025/09/24(水) 07:54:33.29 ID:WJGfTuhl0 ストーリーなんてあってないようなものだろこのゲーム
5: 2025/09/24(水) 07:56:00.86 ID:c3bIVARy0 新作って派手にコケたよな 販売本数がたまごっちに負けたと聞いたw
12: 2025/09/24(水) 08:04:56.61 ID:K1T+wEYu0 >>5 PS5オンリーではねえ… なんか海外のゲームファンでは爆死はVTuberのせいみたく言われてるらしいけど
20: 2025/09/24(水) 08:33:16.88 ID:1qGs+vp70 >>5 メタルギアのリメイクに完全敗北なのは笑ったw