アニメが一般化したせいで制作現場に意識高い系が紛れ込むようになったな

漫画まとめ速報

アニメが一般化したせいで制作現場に意識高い系が紛れ込むようになったな

1: 2025/09/19(金) 13:22:46.42 ID:7XdnCMy60 崩壊は近そう
2: 2025/09/19(金) 13:23:37.66 ID:7i+d6odn0 そのためのAIや
3: 2025/09/19(金) 13:24:32.16 ID:lziTT0Nf0 そもそも一般化してないしそういう人は元からいたのでは
4: 2025/09/19(金) 13:25:48.94 ID:35k9a1RB0 庵野新海細田あたりがそうなんじゃないの?🫩
7: 2025/09/19(金) 13:26:35.97 ID:7ejjmtjF0 >>4 庵野と新海はもとからオタやろ
41: 2025/09/19(金) 13:56:02.99 ID:knL94Ay50 >>4 細田はそう 庵野は好きなもの作るだけ 新海も好きなもの(青春物作るだけ
10: 2025/09/19(金) 13:29:30.64 ID:C0zZ3sKd0 出世上手だろうしな しんどいアニメ多いわ
13: 2025/09/19(金) 13:30:01.75 ID:R5yxTt2O0 アニメって普段ドラマの仕事してる奴がアルバイトで脚本書いてるんやろ?
21: 2025/09/19(金) 13:37:56.64 ID:ur++hF0i0 >>13 それならまだマシや 意識高い系監督が技術持ってないのに自分で書くと言い出すよりは 脚本家は基本どんな仕事も負担は同じやからちゃんとギャラが貰えるなら受けるで
22: 2025/09/19(金) 13:39:57.01 ID:R5yxTt2O0 >>21 意識高い奴は高学歴だから能力高いやろ
28: 2025/09/19(金) 13:47:45.

続きを見る(外部サイト)

タイトルとURLをコピーしました