サザエさん、次回放送で大阪万博へwww

漫画まとめ速報

サザエさん、次回放送で大阪万博へwww

1: 2025/08/17(日) 22:07:59.94 ID:EKXlO3E89 フジテレビ系の国民的アニメ『サザエさん』が17日に放送された。その次回予告にネットでは反響が寄せられた。 次回24日放送回は「祝!万博開催スペシャル」と題して「サザエ万博へ行く」「サザエ再び万博へ行く」の2本を届ける。「サザエ万博へ行く」は1970年6月14日回の再放送。サザエさん一家は、太陽の塔の前で張り切って写真を撮ったり、外国人観光客が多く、英語のコミュニケーションに四苦八苦したりする。 そして、「サザエ再び万博へ行く」は大阪・関西万博にサザエさんたちが訪れるというストーリー。大屋根リングの大きさに圧倒され、パビリオンや六甲山の景色を堪能する一家。カツオの希望で、訪れた日本館では、展示されている火星の石に、どうしてこの隕石が火星から来たと分かったのだろうかと不思議に思う。 続きは↓ 『サザエさん』、次回予告に反響「スマホないのに…」「時代バグってるやつじゃん」 “万博スペシャル”1970年の再放送も https://ift.tt/UF4rzNl
3: 2025/08/17(日) 22:09:03.62 ID:dte5Uhrw0 これは神企画
5: 2025/08/17(日) 22:09:12.12 ID:KjyJ1mmu0 どーでもエエ
7: 2025/08/17(日) 22:09:56.04 ID:Z9lgjvOS0 ガラスの仮面は携帯出てくるw
46: 2025/08/17(日) 22:35:33.02 ID:Z4i+bUPi0 >>7 携帯持って新幹線に乗ったらスマホに変化したんだっけ?
108: 2025/08/17(日) 23:16:41.35 ID:hH+8w6hK0 >>7 それを見た瞬間、壁に買ってきたばかりの単行本叩きつけたわ。 昭和40年代が舞台の「時代劇」なのにもうアホかと。そのあとの話はもう読んでいない。 サザエさんは別に時代に縛られてないので時代に合わせてアップデート可。 そもそも本来の時代設定じゃないからねアニメは。
239: 2025/08/18(月) 06:59:07.86 ID:WJZyrl3n0 >>108 沸点の低い初期ボケ老人は大変だな
325: 2025/08/18(月) 18:10:53.96 ID:vrCTeAMc0 >>108 連載開始が1982年の『やじきた学園道中記』は、作中は1980年代のままで 必要な時はトランシーバーで連絡を取り合ったりしてるな 時代を進めると、主要キャラの学ラン姿に無理が出てくる
8: 2025/08/17(日) 22:10:14.63 ID:7008+ND70 サザエさんもズブズブか
31: 2025/08/17(日) 22:24:33.

続きを見る(外部サイト)

タイトルとURLをコピーしました