『あたしンち』作者、参院選投票日に投稿した“マンガ”が話題に
選挙に行こう😊差別をしなさそうな人が、いいんじゃないかしら😊 pic.twitter.com/ld4ADCLIRR
— あたしンち/けらえいこ公式 (@atashinchi_new) July 20, 2025 1: 2025/07/22(火) 20:59:35.99 ID:FR4Wxtb29 「選挙に行こうだけでいいのに…」『あたしンち』作者 参院選投票日に投稿した“啓発マンガ”がネットで波紋
https://ift.tt/cmw9h8v 人気マンガ『あたしンち』の作者・けらえいこ氏(62)が、7月20日に自身のXを更新。投稿内容をめぐり、ネット上で波紋が広がっている。 この日は、第27回参議院選挙の投開票日。経済、子育て、外国人政策などが主な争点として掲げられ、選挙期間中は全国各地で熱のこもった選挙戦が繰り広げられた。 そんな選挙のさなか、けら氏が投稿したのは1コマのマンガ。『あたしンち』に登場する“お母さん”こと母が、選挙ポスターが貼られた掲示板の前で《みんないいお顔が好きすぎるのよ》とつぶやいているという内容だった。このイラストには、《選挙に行こう 差別をしなさそうな人が、いいんじゃないかしら》とのメッセージも添えられていた。 一見、人気キャラクターを利用して投票を呼びかけたマンガに見えるが、一部にはある種の“政治的スタンス”を感じ取った人もいたようで――。 「今回の参院選で躍進した参政党は、『日本人ファースト』や『外国人政策の見直し』といった公約を掲げており、その主張に対して《差別的ではないか》といった指摘があがっていました。 そのため、一部の参政党支持者が、けら氏の投稿の《差別をしなさそうな人が、いい》という表現を党へのアンチテーゼと見做して批判しているようです。また、母が着ていた服の色が、参政党のイメージカラーであるオレンジだったことも、支持者の想像をかき立てる一因となりました」(全国紙政治部記者) 実際、けら氏の投稿に対し、ネット上では参政党支持者と思われるユーザーからの批判が相次いでいる。 《選挙に行こうだけでいいのに…》 《投票の方向性を示すような内容はしないで欲しかった》 《子どもの頃からずっとファンだったのにショック》
https://ift.tt/6IDmsc4
3: 2025/07/22(火) 21:00:32.63 ID:KC7CB8P10 投票って、行く意味ないよね? 自分の一票なんて、影響が無いに等しい 時間と労力の無駄 選挙制度に問題がある 若者に投票に行けという奴こそ、考えを改めるべき
13: 2025/07/22(火) 21:05:30.51 ID:2OQmAxOE0 >>3 ネタにマジレスしとくけど あと数年でどうにもできなくなるフェーズに入るから 何かを変えられるかもしれない! と今のうちに楽しめばいいと思う
22: 2025/07/22(火) 21:11:11.43 ID:d1Wnf2M90 >>13 そのどうにも出来なくなるフェーズを具体的に説明して欲しい
52: 2025/07/22(火) 21:31:50.54 ID:5XeeZr8Y0 >>22 こういう遠回しな知ったかぶりする奴が一番信用出来んよね
62: 2025/07/22(火) 21:40:32.91 ID:7h6OdC3X0 >>52 仄めかしするだけで中身ないからな
90: 2025/07/22(火) 22:26:46.