【悲報】爆死アニメ映画ランキング、2025最新版発表…大型新人続出……
1: 2025/05/08(木) 12:59:29.376 ID:O8R6dwmIL 2010年以降の150館以上の日本アニメ映画のみ再上映や総集編は含まず15位 アリスとテレスのまぼろし工場(2023)323館 2億4400万円「あの花」「鉄血」の岡田麿里監督で公開されるも、予告編でフェミニストによって炎上したり、そもそも一般客からも陰気臭いなどの不評を買うなどスタートダッシュに失敗し、その後も伸び悩み爆死。なお昨年公開された岡田麿里脚本の『ふれる。』も304館で3億未満の爆死だが、正確な興収は不明。https://ift.tt/FrQ2jmp
2: 2025/05/08(木) 12:59:49.811 ID:O8R6dwmIL 14位 屋根裏のラジャー(2023)357館 2億3800万円スタジオポノックは『メアリと魔女の花』ではそこそこのヒットだったが、今作ではポスターが新興宗教の新作と誤解されたり、ジブリのパクリと言う印象を払拭できなかったり等の悪条件が重なりあえなく爆死。なお本作は手描き作画枚数が10万枚と判明しており、これはジブリ映画に匹敵する枚数である(千と千尋の神隠しが11万2000枚)。スタジオポノックは本作以降音沙汰がない。https://ift.tt/SQp25bv
3: 2025/05/08(木) 13:00:11.195 ID:O8R6dwmIL 13位 アイの歌声を聴かせて(2021)243館 2億200万円日本アカデミー賞や海外のアニメ賞を受賞したり、観客の評判も良い作品だが、ポスター(下)や宣伝が下手すぎてスタートダッシュで大コケし爆死。ファンが足げく通い、なんとか興収2億は突破。歴史的な爆死は免れた。https://ift.tt/hN6UwM7
315: 2025/05/08(木) 15:22:29.168 ID:WH5MsUYD8 >>3これエッヂではこの前やって好評だったやつやな 189: 2025/05/08(木) 14:26:01.125 ID:NoopM7OPs >>3これは良かった出来れば百合展開に行って欲しかったがノンケでも面白かった 4: 2025/05/08(木) 13:00:33.789 ID:O8R6dwmIL 12位 GODZILLA 星を喰う者(2018)159館 1億7000万円虚淵玄脚本のゴジラアニメ映画の完結編だが、ほぼ動かない怪獣バトルやアクションがほぼない会話劇メインの構成もあってか、ゴジラブランドとは思えない程の大コケ。一部では熱狂的なファンも付いたが、派手な怪獣バトルを求める客からは肩透かしになってしまった。https://ift.tt/uGzs7hF
5: 2025/05/08(木) 13:01:06.435 ID:O8R6dwmIL 11位 バブル(2022)338館 1億6600万円ネトフリ先行公開だが一応ランキングには入る。荒木哲郎・虚淵玄・小畑健等の大物クリエーターが結集した作品だが、船頭多くして船山に上るなのかストーリーや演出が意味不明と言う批判が相次いた。300館以上の超大作では本作がワースト1。まさに歴史的爆死。https://ift.tt/6UC3YMS
200: 2025/05/08(木) 14:29:56.639 ID:93zHm219N >>5ジャンプラの漫画も罵詈雑言と大喜利大会みたいになってて楽しかった 197: 2025/05/08(木) 14:28:42.556 ID:/EQu./lNG >>5なんか宣伝ラッシュも凄まじかったやろこれ 12: 2025/05/08(木) 13:02:56.377 ID:n1v7YmhZa >>5これの印象強い 7: 2025/05/08(木) 13:01:25.917 ID:O8R6dwmIL 10位 バーズデー・ワンダーランド(2019) 256館 1億6500万円『オトナ帝国』の原恵一監督作品だが、王道ファンタジーものは味付けに失敗したのか絵で見せず説明が多すぎ等とファンからも不評で爆死。https://i.