【悲報】令和のアニメ、若い男主人公が激減してしまう……
1: 2025/05/07(水) 09:19:41.744 ID:IXjBpy3bY バトル→フリーレンやリコリコのようなイキリ美少女主人公が大人気ロボ→美少女主人公で相方も女ラブコメ→途中からヒロイン視点になりがち(スパダリ主人公の影響)なろう→おっさん主人公が大人気若い男主人公の需要が無さすぎる 2: 2025/05/07(水) 09:20:40.586 ID:7UGhzFfsm なぜかフィクションなのに嫉妬する奴おるやん 8: 2025/05/07(水) 09:22:15.886 ID:IXjBpy3bY >>2嫉妬っていうか感情移入出来なくなるみたい 3: 2025/05/07(水) 09:20:48.866 ID:9o/5b0BXo アニオタの高齢化 120: 2025/05/07(水) 10:03:31.655 ID:.s3zVkJu9 >>3学園ものとかも減っとるような気がする 9: 2025/05/07(水) 09:22:42.269 ID:IXjBpy3bY >>350歳前後の氷河期世代がメインターゲットやな 5: 2025/05/07(水) 09:21:20.708 ID:ThFYf8dMb 若い男ってほんとおもんないからな 10: 2025/05/07(水) 09:22:54.803 ID:IXjBpy3bY >>5お前も昔は若かったで 6: 2025/05/07(水) 09:21:26.357 ID:IXjBpy3bY おっさんor美少女にされるけどおっさんだと「いい歳してガキみたいな考えしてるキモイ主人公」になるし美少女だと「女なのにイケメンを敵視してるネカマおっさん主人公」になってしまうこれでええんか? 162: 2025/05/07(水) 10:15:39.130 ID:2aqYC1zzs >>6転生とか呪いで女になってしまった男主人公にすればイケメン敵視も筋が通るこれならヒロインとイチャイチャする百合路線でもいけるしイケメンにメス堕ちさせられるTS路線でもいける 23: 2025/05/07(水) 09:30:13.682 ID:aevrPhbkY >>6つまり男を出さなければいいのでは? 30: 2025/05/07(水) 09:32:50.399 ID:IXjBpy3bY >>23男作者だと女同士の会話ってのが作れないから男を消してもネカマのおっさん同士のやり取りにしかならないよ 36: 2025/05/07(水) 09:33:44.401 ID:aevrPhbkY >>30つまり女作者で男を出さない系が正解か 40: 2025/05/07(水) 09:35:40.983 ID:IXjBpy3bY >>36女作者でも男向けに商売してる人は女同士の関係を上手く築けない人だからなあ 7: 2025/05/07(水) 09:22:09.