【朗報】やす子 ゴールデンで初MC決定www 番組の内容は・・・

芸能トレンディまとめ

【朗報】やす子 ゴールデンで初MC決定www 番組の内容は・・・

やす子がフジテレビの「実録!奇跡の救出劇」で初のゴールデンMCを務める。救助のリアルな裏側を伝える内容。
やす子、手作りポテトチップスに絶賛の声「 えっ! むっちゃおいしそうお上手」「朝から手作りっていうのがすごい」
…タレントの「やす子」さんが、4月25日にXを更新。朝から手作りしたというポテトチップの写真を公開しました。   やす子さんは「朝からポテチ作ってまー…
(出典:)
画像提供依頼:顔写真の画像提供をお願いします。(2024年10月) やす子やすこ、1998年〈平成10年〉9月2日 – )は、日本の女性ピン芸人、即応予備自衛官。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。本名は安井 かのん(やすい かのん)。 山口県宇部市出身。2歳の時に両親が離婚したため、実母に引…
47キロバイト (6,440 語) – 2025年4月16日 (水) 23:59
おめでとうございます!どんな回し方をするのか気になりますね!

1 jinjin ★ :2025/04/26(土) 23:17:44.37 ID:Yu/C+CfG9

やす子、ゴールデン番組初MC リアルな救助の裏側伝える…5・6フジテレビ系放送「実録!奇跡の救出劇」

お笑いタレントのやす子が5月6日放送のフジテレビ系「実録!奇跡の救出劇」(午後7時)でゴールデン番組初MCを務めることが24日分かった。

同番組は臨場感溢れるリアルな救出映像や奇跡的な救出劇について、実際に救助した隊員たちからプロのスゴ技や救出劇の裏側の話を聞いていく番組。

加藤浩次とともにMCを務めるやす子は今回がゴールデン番組では初MC。パネラーとして、藤本美貴、関口メンディー、さらに海上保安庁、札幌市消防局、名古屋市消防局の“救助のプロたち”が出演する。

14分に1件、日本のどこかで起きているという火災。自らの危険をかえりみず救助にあたる消防士の救出劇を実際に隊員たちが記録用として装着しているボディカメラの映像をお借りして放送。

さらに煙の状況を見て瞬時に判断をする消防救助隊のプロ技や火災の知識や用語などを実際の隊員が解説。「爆発的火災まであとわずか!全焼した部屋からの間一髪の救出劇」など臨場感溢れる様子を放送する。

危険度の高い山として知られる剱岳(つるぎだけ)で約800メートル下へ滑落した遭難者の奇跡の救出劇も放送。

遭難者は痛みを訴えるが、雪崩に埋もれ救出が難航…。そこで富山県警山岳警備隊が下した決断とは!? 遭難者を励ましながら冷静に救助を進めていく救助隊の姿は必見だ。

「声だけが頼り…北アルプス遭難9日間 人間心理を読む奇跡の捜索」では実際の遭難者に救助を待っていた9日間の行動を語ってもらい、「“人間心理を読むこと”で救出できた」という救助隊の捜索の読みと比べていく。

その他、「チャンスはたった一瞬!標高2500m雲の合間を狙ったヘリ救出劇!」など山岳で起きた救出劇も紹介される。

さらに大型貨物船と小型作業船が衝突する事故が発生。この事故で、3名の乗組員が乗船していた小型作業船が転覆。1名が行方不明となり船に取り残されている可能性が…。

そこで特殊な海難事故現場へ出動する海上保安庁の中で全たった38人しかいないという特殊救難隊が救出に挑むことに。行方不明者を捜索するため転覆した船内へ入っていく救助隊…。

無事に救出することができるのか!? 実際に潜水捜索を行った3名の隊員から当時の心境や救出劇の裏側を説明してもらいながら奇跡の救出劇も紹介される。

2021年、静岡県熱海市で起きた土石流災害では全国の警察・自衛隊・消防など1000人体制で救助にあたった。しかし“滑る土”が原因で捜索が困難に…。その時、隊員に与えられた指示とは? 

そして、災害発生から27時間が経過した時、なんと住宅の中から「助けてください!」と声が。そこに閉じ込められていたのは、母と赤ちゃんの親子…。隊長からの指示に従いバランスを崩さず無事に救出できるのか!?

さらに雨風が激しい深夜の海で発生した座礁船事故。その船内に取り残された9人の命を海難救助のエキスパート・機動救難士が1本のロープを使って救う。当時、実際に救出した隊員にその時下した決断の意図や心情を聞いていく。

また、「マグロ漁船が大炎上!太平洋上で行われた救助作戦」、「濁流にのみ込まれた町 空から救った小さな命」など奇跡の救出劇の数々を放送される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/041fc4bda3a60855c74af8a36a82e8da75ebe6b4

(出典 i.imgur.com)

続きを読む

続きを見る

続きを見る(外部サイト)

タイトルとURLをコピーしました