東映版スパイダーマン「パワーレンジャーの起源です」「トランスフォーマーの起源です」←冷静に考えたらスゴすぎるだろ
1: 2025/04/15(火) 06:45:04.926 ID:5l2j9ImjB なんだこいつ 2: 2025/04/15(火) 06:45:28.050 ID:5l2j9ImjB アメリカの超人気コンテンツのキッカケを作った男!!!スパイダーマン!!! 3: 2025/04/15(火) 06:46:04.729 ID:cx4NycQOe トランスフォーマーってバンダイやったんやな 7: 2025/04/15(火) 06:49:02.391 ID:5l2j9ImjB >>3トランスフォーマーはタカラやぞ🤣 4: 2025/04/15(火) 06:47:29.418 ID:67f5OM6Ag へーロボとか戦隊の方から取り入れたのかと思ってたけど逆なんやな 6: 2025/04/15(火) 06:48:43.536 ID:5l2j9ImjB >>4少なくともパワーレンジャーはスパイダーマンからの影響かなり強いもちろん日本の戦隊モノの派生でもあるけど 5: 2025/04/15(火) 06:48:07.645 ID:5l2j9ImjB ごめん、トランスフォーマーは関係なかったかも 8: 2025/04/15(火) 06:49:33.082 ID:pKeeQoy4p パワーレンジャーの独自の強化フォーム好きhttps://ift.tt/MvPGUzO
58: 2025/04/15(火) 07:26:18.274 ID:TH8bxRFK9 >>8他はかっこいいのにメガレンジャーだけダサない? 47: 2025/04/15(火) 07:12:59.816 ID:7bUZ8.taH >>8ゴーバスターズええやん 51: 2025/04/15(火) 07:15:40.587 ID:vBtWqXfJM >>47原型のカッコよさを留めつつしっかり強化武装してるのええよな 33: 2025/04/15(火) 07:04:41.137 ID:RCyr1N5qD >>8シンケンすき 23: 2025/04/15(火) 06:58:40.555 ID:nJkKOgOPN >>8デカレンジャーええな 21: 2025/04/15(火) 06:57:24.624 ID:kLkHrbVPJ >>8タイムレンジャーっぽいの原型無さすぎやろ 10: 2025/04/15(火) 06:50:16.