【ダイヤモンドの功罪】81話 感想 早くも綾瀬川の同期全員のバーター提示か
903: 2025/04/10(木) 00:44:27.68 ID:0js3G/3s0 早くも綾瀬川の同期全員のバーター提示か ミーティング6人しかいないけどこれで同期全員じゃないよね
904: 2025/04/10(木) 00:45:21.02 ID:UT698zrO0 慶耀で内部進学するイガはフェニックス枠としてカウントされてないんか
905: 2025/04/10(木) 00:53:11.90 ID:nOcqleyW0 ヒデ可哀そうにwやはり窘め役はイガしかおらんな
906: 2025/04/10(木) 00:57:58.78 ID:5q5x05kW0 高校野球って部長がスカウト先に出向いて条件提示したりするのか
908: 2025/04/10(木) 01:14:30.88 ID:QHblc7Jj0 綾瀬川 桑田コース一直線
910: 2025/04/10(木) 01:15:56.59 ID:uA/gCR0L0 >>908 学生時代苦労した小野寺なら上手く牽制してくれる気がする
909: 2025/04/10(木) 01:15:09.03 ID:uA/gCR0L0 ヒデはキャプテンシー全然無いな こんなんでなんで引き受けたんや 内心に有利だからか?
911: 2025/04/10(木) 01:27:51.32 ID:5pB2/EuE0 イチローが現役時代 チームの勝ち負けじゃなく記録のために戦ってるって叩かれてたみたいなもんだと思うけど 投手の場合防御率がそのまま試合の勝ち負けに直結するからオレ悪くねーよな!?
964: 2025/04/10(木) 07:37:33.13 ID:5ebB2+rW0 >>911 本当のチームワークは個人個人でベストプレーすること あれはワンナウツを読んでたから詳しいんだ 時生はただの思春期特有の八つ当たりにしか見えんわね
912: 2025/04/10(木) 01:32:15.57 ID:7JHOorWa0 点取られないように投げたらチームのためにならないってどういう理屈なん? 野球詳しくないから時生の言ってることよくわからないぜ