【衝撃】なだぎ武、中学時代の壮絶ないじめを激白!?これガチ?!

芸能トレンディまとめ

【衝撃】なだぎ武、中学時代の壮絶ないじめを激白!?これガチ?!

「弁当に砂をかけられ、母の背中を見て泣いた」なだぎ武 中学時代の壮絶ないじめ SOSを送った先生からの衝撃的な歌
…大事にしたくない一心で、中学時代のいじめを誰にも相談できなかったと語るなだぎ武さん。しかし、状況は次第にエスカレートしていきます。(全3回中の2回)…
(出典:)
なだぎ なだぎ たけし、1970年〈昭和45年〉10月9日 – )は、吉本興業に所属する日本のお笑いタレント、漫談家。俳優としても活動している。本名は灘儀 (読み同じ)。『R-1ぐらんぷり』2007・2008王者。 大阪府堺市出身。アイドルグループ・吉本坂46のメンバー。妻は舞台女優の渡邊安理。…
65キロバイト (8,650 語) – 2024年11月28日 (木) 10:05
ひどすぎる!読んでるだけで、腹が立ってきます!

1 冬月記者 ★ :2024/12/17(火) 00:48:20.39 ID:PMdx13ih9

https://news.yahoo.co.jp/articles/e9a65084a1ae83f4d12a4eb3bf83b8cca2d07bcc?page=1

「弁当に砂をかけられ、母の背中を見て泣いた」なだぎ武 中学時代の壮絶ないじめ SOSを送った先生からの衝撃的な歌

大事にしたくない一心で、中学時代のいじめを誰にも相談できなかったと語るなだぎ武さん。しかし、状況は次第にエスカレートしていきます。(全3回中の2回)

■「自分はなんのために学校へ行くのか」

── 小学校低学年くらいのころは楽しく学校に通っていたそうですが、高学年になったあたりから苦痛を伴っていったと聞いています。

なだぎさん:低学年のときは明るかったんですけどね。高学年になると成長と共に自我が芽生え始めたのか、同級生ともあまりしゃべらなくなっていきました。映画やテレビ、本の世界に没頭していましたが、自分が興味関心のある作品が同級生の感覚とは違ったし、話も合わなかった。クラスの中でもどんどん孤立していきましたね。あと、外に出ずに家でじっと過ごしていたからか、どんどん太っていったんです。小学5、6年生のころには身長130センチで60キロあったので、まぁ肥満です。

──中学校に入るといかがでしたか?

なだぎさん:中学からは本格的にキツかったですね。中学に入学して、まだ自分のクラスがわかる前に外で待っていたら、少しヤンチャ風な男子のグループが騒いでるのが聞こえたんです。アイツらと同じクラスになったら嫌だな…と思っていたら、見事に同じクラスになりました。

始めは「デブ」とか体型のことを言われはじめて、そこから徐々にエスカレートしていきました。僕は、何をされても特に反応しなかったんですよね。相手に乗っかって言い返したところで余計に言ってくるだけだろうし、相手と同じ土俵に立ちたくなかったというか、無抵抗の美学(笑)。でも相手からしたら、僕が反応しないことで大人ぶっているように見えてしまったのか。さらに攻撃が強くなっていった気がします。今思えば「辞めろや!」って言った方が相手も攻撃をやめたかもしれませんが、そのときは無視することに徹していて。

── 学校で助けてくれる人はいましたか?

なだぎさん:最初のころはいましたよ。クラスの女子の何人かは「辞めたりーなー」「かわいそう」っていじめてる男子に言ってくれましたけど、そういう言葉を聞くと、どんどん攻撃が激しくなるんですよね、奴ら。僕からしたら「いらんこと言わなくていい。絶対そのフォローいらんやん!」って心の中でめっちゃ思ってましたよ。よかれと思って言ってくれた言葉で、さらにホウキで突かれてるしってね。

── いろいろな攻撃があったと聞いています。

なだぎさん:クラスで無視される、自分の机が廊下に出される、トイレの便器に顔を突っ込まれたり、上から水を流されたり。教科書に落書きもされました。いちばんつらかったのはお弁当箱を開けたときに、お弁当に砂を入れられていたときですね。母親が毎朝お弁当を作ってくれましたが、砂をかけられた翌朝も、いつも通り台所でお弁当を作っている母の背中を見たときはさすがに涙が出てきました。自分はなんのため学校に行ってるんだろうって思ったし。

■頼りにした担任がとった行動に「耳を疑った」

── 学校の先生に相談されましたか?

なだぎさん:自分から直接言うことはなかったです。これ以上周りに知られるのも嫌だったし、ことを大きくしてほしくなかった。大事になればなるほど余計にいじめられるんじゃないかって恐怖心もありましたしね。

それでも、担任の先生にはSOSは態度で出していたと思うんですが、まさかの先生が生徒と一緒に僕をイジってきたんですよ。たとえば、修学旅行に行ったとき。みんなでハイキングしていると、先生みずから『山賊の歌』の替え歌で「なだぎはデブ~」と歌い出して、周りの生徒たちも先生に合わせて「なだぎはデブ~」って輪唱していて、一瞬耳を疑いました。学校という狭い場所で助けてくれる大人って先生じゃないですか。その大人がこんな感じなら誰に助けを求めてもダメだなって諦めが強くなりました。

気をやわらげてくれる人はいましたけど、頼る友達はいなかったし、いじめが終わる行動までとってくれた人はいなかった。僕をかばったら自分に火の粉が飛んでくるから当然なんですけど。そうなると、自分が我慢してたらええわって境地になってくるんですよ。誰も助けてくれないなら自分が我慢するしかないって。

続きはリンク先

続きを読む

続きを見る

続きを見る(外部サイト)

タイトルとURLをコピーしました