【芸能】北斗晶(57)公立高のタブレット端末代問題に私見

爆速ニュースちゃんねる

【芸能】北斗晶(57)公立高のタブレット端末代問題に私見


(出典 fujinkoronmw.ismcdn.jp)
自分のことには金を使っても学校には払いたくないって人もいる!?

1 冬月記者 ★ :2025/03/19(水) 01:04:03.71 ID:/pV1d4mt9

https://news.yahoo.co.jp/articles/a9ad0f77656e720f647d9f6791dd893f857f27f6

北斗晶 公立高のタブレット端末代問題に私見「高校に行くのには、制服も体操服もお金がかかる」

 元女子プロレスラーでタレントの北斗晶(57)が18日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)に生出演。学校教育で使用するデジタル端末について私見を述べた。

 番組では、公立高校で1人1台の整備が求められているタブレット端末の購入代について、都道県の半数が保護者の負担となっていると伝えた記事を紹介。

 公立高校のタブレット端末代は各自治体に委ねられており、財政状況により保護者負担に切り替える自治体が増加しているという。

 北斗は「私が思い起こすと、息子たち2人ともパソコンを購入する。学校が指定しているパソコンだと、確か7万円ぐらいで買えるけど、もともと持ってる人っていて。学校で購入したものだと、学校で修理ができるとか」と息子たちの学生時代を回想。

 その上で「これってお金の話じゃない?高校に行くのには制服も体操服も(お金が)かかる。いろんなものにお金がかかるけど、でもパソコンって必要だよ?」とタブレットをパソコンに置き換えて指摘した。

 今やパソコンがないと課題を提出できない時代にもなっているとも話し、

 「今の時代、パソコンないとダメでしょって私は思うのね。この記事だけじゃなんとも言えないけど、それだったら制服いらないんじゃない?って思ったりする。みんな今後パソコンを使えなかったら大変じゃない?っていう」と、タブレット端末の問題に苦言を呈した。

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

タイトルとURLをコピーしました