ガンダム試作3号機デンドロビウム、今見るとガチでカッコよすぎるwwwwwwwwww

漫画まとめ速報

ガンダム試作3号機デンドロビウム、今見るとガチでカッコよすぎるwwwwwwwwww

1: 2025/10/22(水) 15:39:59.409 ID:x6K0.zhHY 形式番号:RX-78GP03全長:140.0m(本体73.0m)全高:38.5m総重量:453.1t(本体重量:226.4t)ジェネレーター出力:38,900kwスラスター総出力:377.650kg×6武装メガ・ビーム砲大型クロー・アーム/大型ビーム・サーベル×2マイクロミサイル爆導索ビームライフルフォールティング・バズーカIフィールド・ジェネレーターhttps://ift.tt/bw0OXV3
2: 2025/10/22(水) 15:40:22.347 ID:x6K0.zhHY やっぱりデカいってカッコイイよな…最近のガンダムはチビばっかりや 46: 2025/10/22(水) 16:02:37.779 ID:fbQBCgdE7 >>2本体ちっちゃいぞ 6: 2025/10/22(水) 15:41:39.201 ID:RpqhEQGuY 当時からかっこいいけど 7: 2025/10/22(水) 15:42:02.584 ID:x6K0.zhHY これまじで謎武器https://ift.tt/lN8PA4e
57: 2025/10/22(水) 16:05:43.748 ID:yb7WGxVPx >>7要は掃除に使うやつをそのまま攻撃に転用しただけ、本体デカすぎるからな 26: 2025/10/22(水) 15:49:34.596 ID:Pcjy.blJM >>7むほほw 10: 2025/10/22(水) 15:43:20.785 ID:wof3vOd2T >>7爆導索は現実にもあるぞもっぱら地雷処理に使うけど 12: 2025/10/22(水) 15:44:25.111 ID:x6K0.zhHY >>10はえ〜でもこの巨体で使うような武器なん…? 116: 2025/10/22(水) 16:47:07.829 ID:Rt.wZYrd. >>12機雷原に向かって射出して吹っ飛ばして進路確保する為やないかな 16: 2025/10/22(水) 15:45:53.391 ID:irvd74C2/ >>12少なくともこんなふうに使う兵器ではないな前線の地雷原や塹壕を歩兵突撃する前にクリアリングするためのものやし 15: 2025/10/22(水) 15:45:50.685 ID:wof3vOd2T >>12地雷処理に使うので前線の兵器には積みません… 33: 2025/10/22(水) 15:53:48.458 ID:K5jnmhLG7 >>15???「(戦争に使うとは)知らなかった」 8: 2025/10/22(水) 15:42:14.710 ID:N9LGRxVLp ガンダムの顔いる? 9: 2025/10/22(水) 15:42:46.

続きを見る(外部サイト)

タイトルとURLをコピーしました