映画ガンダムF91が再評価されない理由
1: 2025/10/01(水) 20:37:02.585 ID:zeJ/hjFvm なに? 2: 2025/10/01(水) 20:37:47.101 ID:zeJ/hjFvm NTRの概念が浸透した今のほうが当時より見てて面白いと思うんやが 3: 2025/10/01(水) 20:37:56.126 ID:rN1ueNX82 途中で寝ちゃうから 4: 2025/10/01(水) 20:38:33.372 ID:rYr6uCjbh 盛り上がる前に終わる 5: 2025/10/01(水) 20:38:48.546 ID:VSMlHE8Ii 最後だけやん 6: 2025/10/01(水) 20:39:13.842 ID:Sx8ko8AXA 初見の時話飛ばしたか不安になった 8: 2025/10/01(水) 20:39:45.566 ID:zeJ/hjFvm >>6それはまあわかるシーブックがフロンティア1だかに移動するシーン説明なさすぎる 53: 2025/10/01(水) 20:53:11.561 ID:HzdDuq2Mv >>8せめて字幕で何日後とか何ヶ月後…とか表示されてたら受け取りやすくなったんじゃないかと思う 7: 2025/10/01(水) 20:39:36.636 ID:8imW0ZUI5 セシリーの養父とシーブックの親父が似ているから 9: 2025/10/01(水) 20:40:04.369 ID:QBJZ0gMqo ワイは好き 10: 2025/10/01(水) 20:40:23.414 ID:zeJ/hjFvm コスモ貴族主義とかバカっぽくて面白いやん 11: 2025/10/01(水) 20:40:26.566 ID:5TBS50Q.f 前半で作画が力尽きたという風潮 12: 2025/10/01(水) 20:40:27.842 ID:EjnWOs0Mv これ3部作の1作目で打ち切りになったってマジ?お前はVガンダムつくれってなったとか 21: 2025/10/01(水) 20:43:04.354 ID:zeJ/hjFvm >>12マジだったはず当時F92作る気あったらしいけど売り上げ悪かったり、サンライズの身売り騒動とかでVガン作ることに 42: 2025/10/01(水) 20:48:47.