政府がアニメや映画の制作支援拡充、海外展開加速へ

漫画まとめ速報

政府がアニメや映画の制作支援拡充、海外展開加速へ

1: 2025/09/18(木) 14:26:22.79 ID:Jr6tr6Rc9 https://ift.tt/KlEsrIP アニメや映画など国産コンテンツの海外展開加速に向け、政府が制作費支援などを拡充する方針を固めたことが17日、分かった。 2033年に国産コンテンツの海外売上高を現状の3倍の20兆円にする官民目標を掲げる中、安定的に制作できる体制を整え、海外市場への積極的な展開を促す。 制作費3億円以上の大型映像作品に対し、2億円を上限に補助する経済産業省の支援策の上限引き上げも視野に入れる。政府は近く関係閣僚会議を開き、方針を取りまとめた上、今年度補正予算に盛り込むことを目指す。 海外ではコンテンツ制作での官民連携が進んでおり、韓国では23年に海外展開支援などに約762億円の政府予算を計上。米国でも、映像産業の中心地ハリウッドを抱えるカリフォルニア州では多額の補助金や税制優遇を講じている。 一方、日本の関連予算は直近で約252億円。国内の制作会社に十分行き届いていないとされ、その結果、海外進出にも及び腰になっているのが実情だ。
13: 2025/09/18(木) 14:34:56.48 ID:BhPwuy2k0 >>1 2億とか3億とか上品な雰囲気アニメにお金使っちゃうんだろうなぁ
42: 2025/09/18(木) 15:41:19.42 ID:c3XG42D/0 >>1 現場でアニメ作ってる人や声優が薄給って聞くからなあ もっと稼がせてやってくれよ
3: 2025/09/18(木) 14:29:01.34 ID:E+x3X6JC0 とあるアニメ 海外に外注したら納品されたものは指定を全く守っておらず使い物にならないレベルで作り直す羽目になって数年経った今も放送できる見通しが立たない
4: 2025/09/18(木) 14:29:32.59 ID:xZ8oLqhr0 支援なしで海外400億の興収あげた鬼滅、、
8: 2025/09/18(木) 14:30:53.25 ID:NWiC3mqG0 映画って実写かアニメかはっきり書けよ 足引っ張る方はねじ込んでくるなよ
9: 2025/09/18(木) 14:31:21.98 ID:p8nI3gRl0 鬼滅映画の世界的成功も後押しになるね けど元から国内外でやってきたソニーしか キチンと儲けるノウハウなさそう 日本アニメは海外に権利安売りして大損してきたのが歴史
10: 2025/09/18(木) 14:31:27.73 ID:9qyrtnvn0 利権とかそういうのができてアニメ業界腐らないか心配だぞ
16: 2025/09/18(木) 14:36:30.17 ID:v1dY2fl00 鬼滅配給してるクランチロールは 元々海賊版屋だったのを 正規版配給会社に更生させたんだよなあ
17: 2025/09/18(木) 14:37:07.

続きを見る(外部サイト)

タイトルとURLをコピーしました