【悲報】スクエニ元社員「ポケモンみたいにドラクエを子供や海外でも人気にしたかった……」

漫画まとめ速報

【悲報】スクエニ元社員「ポケモンみたいにドラクエを子供や海外でも人気にしたかった……」

1: 2025/08/25(月) 07:49:34.903 ID:NVN7TOZfM https://ift.tt/LIGQiB9
https://ift.tt/9YJkyhB
2: 2025/08/25(月) 07:49:49.393 ID:NVN7TOZfM え…日本でしか人気ないんか… 3: 2025/08/25(月) 07:49:55.065 ID:NVN7TOZfM なんでや… 4: 2025/08/25(月) 07:50:24.621 ID:7on9oFX7f ドラゴボがまず子供に人気無いんやからドラクエが人気出る訳ないやろ 5: 2025/08/25(月) 07:50:27.464 ID:jjem5G2Sb おじさんしかいないですは草 6: 2025/08/25(月) 07:51:02.705 ID:jjem5G2Sb おじさんしかいないは流石に草なんやが 7: 2025/08/25(月) 07:51:05.641 ID:0wmOS.YjX モンスターズあるやろ 43: 2025/08/25(月) 07:57:13.592 ID:S3V7eTC2r >>7そのモンスターズも何故か4のスピンオフだし、ジョーカーシリーズみたいに新規を取り入れる姿勢が感じられない 29: 2025/08/25(月) 07:55:42.530 ID:PuAvfhR5P >>7長年放置してやっと出したのがおっさん媚び媚びの3や 39: 2025/08/25(月) 07:56:51.896 ID:0wmOS.YjX >>29やっと出したのが2Dってのも若者視野に入れなさすぎてあかんわやっぱりやるなら3Dで出すべきやったわ 8: 2025/08/25(月) 07:51:14.876 ID:P5xfB7C2b まずスクエニゲーを若者が触らないからな 9: 2025/08/25(月) 07:52:12.534 ID:9AlyRNcTr スクエニwという状況は厳しい 10: 2025/08/25(月) 07:52:13.299 ID:QMXNenA05 そもそも日本でも人気衰退してるじゃん古典的なコマンドRPGで今のゲーム市場に本気で通用すると思ってんのかな 256: 2025/08/25(月) 08:20:31.695 ID:SAJJ0V4rc >>10ドラクエ11はかなり盛り上がってたけどな※ただし国内に限るその波を活かせずに次のナンバリングを出さないから凋落もする 72: 2025/08/25(月) 08:01:45.

続きを見る(外部サイト)

タイトルとURLをコピーしました