【悲報】古田の野球のバイブル、漫画だった…
1: 2025/08/16(土) 08:37:13.96 ID:am/OqoAT0 古田氏の「人生を決定づけた野球漫画ベスト3」は3位がちばあきお氏の「キャプテン」、2位があだち充氏の「タッチ」、1位が水島新司氏の「ドカベン」と発表した。 特にドカベンは「バイブルに近いですね。漫画なんですけど、ただの野球漫画じゃなかったですね」と言い、主人公の山田太郎について「打てるキャッチャー。僕がキャッチャーをやっていたというのがあるんですけど、そういうキャッチャーに憧れる」と、毎週週刊誌を買って読んでいたと明かした。 さらに、山田の真似をしたとも明かし「山田太郎って、動体視力が凄くいいんで、電車に乗っているときは必ず駅を通過した時の駅名が全部見えるんです。だから僕らも、本当に見えるのかって。たまに見えると近づいたと思うんです。真似したら山田太郎のようになれるんじゃないかって思わせてくれる内容でした」と振り返り「これやっているの、僕だけじゃないと思います」と語った。 また、「ドカベン」のプロ野球編では、古田氏も登場したという。西武に入った山田と、ロッテに入った里中智がオールスター戦でバッテリーを組み、古田氏と対戦するという内容で「それ読みながら、不思議な気分にならないですか?山田・里中のバッテリーと戦っているのが俺で、俺が読んでるんです 意味わからへんやん」と語った。 漫画では、里中の投球を「バッター古田は読み切っている。俺、山田太郎よりそんなに凄いの?山田太郎をバイブルと思っていきてきたのに、読み切っている俺が漫画の中にいるんです、俺凄いなと思いました」と言いながらも、打球が飛んだ先にオリックスに入った殿馬一人がいて捕球したため「やっぱり殿馬は凄いな」とうなずいていた。
3: 2025/08/16(土) 08:43:18.71 ID:am/OqoAT0 このくらいの世代でドカベンに影響を受けていない野球選手はいないらしい
4: 2025/08/16(土) 08:46:40.02 ID:X6WAj2di0 野球界に一番影響与えた漫画はドカベンだろうな
21: 2025/08/16(土) 09:02:02.12 ID:ocW4Oe6b0 >>4 巨人の星やろ
25: 2025/08/16(土) 09:03:38.51 ID:JEZoyTFs0 >>21 あれは選手本人ではなく父親の方に影響与えた様な
5: 2025/08/16(土) 08:46:45.28 ID:Y7r8Q8fg0 評判悪いプロ野球編だけど序盤はめっちゃ面白いよね ちなみに伊東に比べて古田は扱いも良い
7: 2025/08/16(土) 08:49:20.29 ID:JEZoyTFs0 >>5 伊東が活躍したらドカベンやなくデカチンになってまうからなwww
8: 2025/08/16(土) 08:50:47.77 ID:RRzMgNQH0 逆にドカベン以外で影響与えた漫画ってあんのか メジャーとか言う嘘知識の宝庫は論外として
11: 2025/08/16(土) 08:53:51.94 ID:JEZoyTFs0 >>8 巨人岡島の投げ方はジャンプ連載のエースの影響
13: 2025/08/16(土) 08:55:29.28 ID:aDG2AglR0 >>8 ほとんどのやきう漫画は水島新司をお手本にしているあだち充とアストロ球団以外はねってホノオモユルが言ってた つまりはあだち充とアストロ球団や!