【悲報】子供向け商売で最後に成功したのが『妖怪ウォッチ』という事実wwwwwwwwwwww
1: 2025/07/08(火) 06:38:48.948 ID:Bp1DCu5i1 以降まともな子供向けヒット作がない模様 3: 2025/07/08(火) 06:39:32.701 ID:eRjYkfpoL switch2でも成功の部類には入らないのか 6: 2025/07/08(火) 06:40:19.398 ID:Bp1DCu5i1 >>3Switch2ではしゃいでたのキッズじゃなくていい歳したおっさんおばさんやん 4: 2025/07/08(火) 06:39:44.279 ID:Bp1DCu5i1 少子化エグすぎて子供向けに作るメリットがない人数と金のある40代50代向けに作った方が儲かる 5: 2025/07/08(火) 06:40:06.506 ID:192RhWxDJ 鬼滅は? 8: 2025/07/08(火) 06:40:43.584 ID:Bp1DCu5i1 >>5ババア向けやろ子供向けならここまで長くは続かんで 255: 2025/07/08(火) 08:41:02.705 ID:GVKtqxhYc >>8子供向けで40年以上続いてるドラえもんは? 86: 2025/07/08(火) 07:03:56.936 ID:uwj8bv57n >>8子供向けおもちゃとか沢山出とるやん 9: 2025/07/08(火) 06:41:43.603 ID:192RhWxDJ >>8結果的にババアも多かったってだけやろそれは 14: 2025/07/08(火) 06:42:13.831 ID:Bp1DCu5i1 >>9ババアが子供を連れてきた系やぞ 7: 2025/07/08(火) 06:40:30.007 ID:CXd2pDRtZ ちいかわ定期 10: 2025/07/08(火) 06:41:43.667 ID:sN0eoCAQA スパイファミリー 141: 2025/07/08(火) 07:22:38.110 ID:w1.APbBEe >>10あーにゃかいしゃいきたくない 11: 2025/07/08(火) 06:41:51.449 ID:Bp1DCu5i1 子供「キャッキャ楽しい」大人「(これの良さは分からんが)ガキが喜んでるのでOK」こんな感じで大人は見向きしない完全な子供向けは妖怪ウォッチが最後やわ 217: 2025/07/08(火) 08:20:14.