地獄からの使者、スパイダーマッ!!!!!MARVEL本誌で復活wwww
1: 2025/04/10(木) 07:16:20.961 ID:x1amSH8R2 新スーツを手に入れた模様https://ift.tt/C29YGRi
https://ift.tt/0HJSGvN
2: 2025/04/10(木) 07:17:21.901 ID:x1amSH8R2 CBRは、日本文化とスーパー戦隊からインスピレーションを得たスパイダーマンの今後の新しいコスチュームを独占的に初公開しましたこの新しいスパイダーマンの姿は、東映制作の日本のテレビシリーズ『スパイダーマン』の主役、山城拓也演じるスパイダーマンのものです。拓也は、マット・グルーム、カイル・ヒギンズ、ルチアーノ・ヴェッキオによるリミテッドシリーズ『スパイダーバース vs. ヴェノムバース』に登場します。スパイダーマンの単発作品2本、『ウェブ・オブ・スパイダーバース:ニュー・ブラッド』と『ウェブ・オブ・ヴェノムバース:フレッシュ・ブレインズ』をベースとした全5号構成のこのイベントでは、スパイダーバースの様々なキャラクターたちが「究極のクモ戦争」と呼ばれる戦いに挑みます。 3: 2025/04/10(木) 07:17:44.433 ID:x1amSH8R2 「物語の中でタクヤの新しいコスチュームが登場し、それが彼をピーターと視覚的に差別化するのに役立っています」とベッキオ氏はCBRに語った。「私は日本のスパイダーマンシリーズのエピソードやクリップを再視聴し、その世界観の繊細さとドラマチックなボディランゲージを探求しました。また、スカーフや黒いレンズといった美的要素については、80年代初頭の特撮番組を参考にしました。ライターのマット・グルーム氏とアイデアや参考資料を交換し、最終的に「スパイダーマンとスーパー戦隊が融合した」とでも言い切れるこのビジュアルにたどり着きました。」 5: 2025/04/10(木) 07:18:01.804 ID:x1amSH8R2 タクヤの新しいコスチュームは、7月発売の『スパイダーバース vs. ヴェノムバース#3』の表紙でご覧いただけます。CBRでは、ヴェッキオによるコスチュームデザインシートも公開されており、タクヤの衣装を複数の角度から撮影したものや、キャラクターの顔がはっきりとわかるマスクなしバージョンも掲載されています。日本のテレビシリーズでは、タクヤのスパイダーマンの衣装はピーター・パーカーの衣装とほぼ同じですが、二人のキャラクターには一つだけ異なる点があります。タクヤは巨大メカ「レオパルドン」を操縦し、番組内の怪獣たちと戦います。このメカがコミックに登場するかどうかはまだ不明です 6: 2025/04/10(木) 07:18:23.691 ID:yFLlxNxkC こいつというかレオパルドンが他キャラとの設定の整合性とったらチート性能になっとるの草 9: 2025/04/10(木) 07:19:08.098 ID:x1amSH8R2 >>6こいつ単体もスパイダーバースだとかなりの超人設定やぞその上でレオパルドンおるからな 7: 2025/04/10(木) 07:18:41.529 ID:yFLlxNxkC タクヤさん!? 10: 2025/04/10(木) 07:19:49.373 ID:Old4xzU16 ジャンプラのやつ再開しろよ 13: 2025/04/10(木) 07:23:21.467 ID:V.XIIoDe5 外人からは日本人の顔がどう見えてるかの参考になるな 50: 2025/04/10(木) 08:07:41.942 ID:g5U40sRwy >>13いや東映版の俳優の顔に寄せてる 14: 2025/04/10(木) 07:23:40.942 ID:x1amSH8R2 https://ift.tt/yteqUT2
16: 2025/04/10(木) 07:26:38.496 ID:JUbClDe0R 漫画の方のスパイダーバースはスパイダーマンJとかいうコミックボンボンの超マイナー漫画が日本代表の一人みたいにそこそこでかいツラしてたのが笑う日本人も知らんだろあれ 54: 2025/04/10(木) 08:12:44.869 ID:h1achL5cn >>16ハンゾーの山中あきらが描いたのは覚えてるんやけどあんま内容の記憶がないこの頃、出月版メトロイドとククナギ買ってたくらいで本誌は立ち読みだったんだよなあ 21: 2025/04/10(木) 07:29:38.