鬱アニメ、絶滅

漫画まとめ速報

鬱アニメ、絶滅

1: 2025/03/31(月) 03:46:35.515 ID:pGRDZLjp2 今どき流行らない模様 2: 2025/03/31(月) 03:46:49.231 ID:M7usSsO5H マジで作ってほしい 3: 2025/03/31(月) 03:47:10.579 ID:M7usSsO5H 糞みたいなテンプレ異世界ばっかで地獄 4: 2025/03/31(月) 03:47:23.262 ID:RY4drxR/a 今時そんなの作ったら炎上するだろ 5: 2025/03/31(月) 03:47:31.550 ID:lOiEhoApM カミエラビとかあったやろ 6: 2025/03/31(月) 03:48:58.792 ID:mL29MI9oN Anotherみたいなの見たいわ 7: 2025/03/31(月) 03:49:44.574 ID:9GDy.WXlk 今やってもくっさって言われるからな 8: 2025/03/31(月) 03:50:12.972 ID:E.aQzfs8E 景気がいいときは鬱アニメが流行る悪いときは明るいアニメが流行るという法則がある 68: 2025/03/31(月) 04:13:26.107 ID:1nCWFBSHM >>8木枯し紋次郎は極貧で身売り当たり前の世界で皆が苦しんでいたけどあれバブル時代の作品というね 42: 2025/03/31(月) 04:02:57.120 ID:pkMPAezbl >>8後は景気が良いとSFが流行るってやつもあるよな 44: 2025/03/31(月) 04:03:24.367 ID:YEZvcNr8o >>42sfはガチで廃れて悲しい 24: 2025/03/31(月) 03:53:57.888 ID:jZ2lCKV9r >>8バブル期に鬱アニメなんかあったか?崩壊してから鬱っぽいアニメ増えたけど 27: 2025/03/31(月) 03:55:26.487 ID:M7usSsO5H >>24バブル期はそもそも深夜アニメ自体が極めて少ない 23: 2025/03/31(月) 03:53:33.768 ID:HJVs30dXq >>8鬼滅、呪術の時は景気が良かった可能性 13: 2025/03/31(月) 03:51:13.

続きを見る(外部サイト)

タイトルとURLをコピーしました