ガンダム、ついにハリウッド実写版映画制作へwwww

漫画まとめ速報

ガンダム、ついにハリウッド実写版映画制作へwwww

1: 2025/02/05(水) 14:05:24.09 ID:x57/kbTN9 バンダイナムコグループの株式会社バンダイナムコフィルムワークスが、アメリカの大手メディア企業LEGENDARYと『機動戦士ガンダム』シリーズのハリウッド実写映画版『GUNDAM(仮称)』(以下『GUNDAM』)について、2025年1月に共同投資契約を締結したことがわかった。また、『ガンダム』シリーズの海外展開拡大の拠点として、「Bandai Namco Filmworks America, LLC」が設立された。 https://ift.tt/bx8pK3y 2: 2025/02/05(水) 14:05:49.00 ID:R4MhTWEc0 初? 4: 2025/02/05(水) 14:06:09.99 ID:RbKUAgtG0 もういいだろ 大した作品じゃないのに擦りすぎや 308: 2025/02/05(水) 15:36:48.14 ID:sp0rtGr50 >>4 国内は元より海外での関連商品の売り上げがハンパじゃないからな もう富野がいなくなってもナンボでも擦れる体制を築き上げてしまった 6: 2025/02/05(水) 14:06:27.79 ID:D5RpysGb0 またゴミを制作するのか無駄金だな 8: 2025/02/05(水) 14:07:25.64 ID:0KUVTyTg0 Gセイバーは? 49: 2025/02/05(水) 14:16:19.65 ID:2+oTW+kl0 >>8 俺も気になってググったらあれはハリウッドじゃなくカナダらしいw 467: 2025/02/05(水) 17:40:18.74 ID:pXfEPCNA0 >>49 あれカナダなんだ 9: 2025/02/05(水) 14:07:36.69 ID:25QJj/Xq0 やめときゃいいのに・・・ 絶対コレジャナイガンダムが誕生するのは目に見えてる 642: 2025/02/05(水) 20:25:45.07 ID:QOMZbk4R0 >>9 ちょっと見てみたい気もする 怖いもの見たさで あとネタにもなるし 591: 2025/02/05(水) 19:24:06.

続きを見る(外部サイト)

タイトルとURLをコピーしました